女性が浮気をするきっかけとは
女性が浮気をするきっかけは?ココを見れば女性の浮気に気が付ける
浮気・不倫は、男性がしているもの、というイメージがあります。
ですが、実は女性も同じくらい浮気をしているというのはご存知でしたでしょうか。
女性の浮気は男性よりもバレにくいため、浮気をされている方は
あまり気が付くことがありません。
今回は、女性が浮気をしがちなきっかけと、彼女や妻が浮気をしているときに
いち早く気が付くために注意しておくべき行動の変化について解説します。
「妻が浮気をしているかも」「彼女の行動が怪しい」と考えている方は
ぜひチェックしてみてください。
女性が浮気をするきっかけ
女性が浮気をするきっかけは多様にあります。1. 同窓会
既婚女性の浮気で、きっかけとなりやすいのが、やはり同窓会です。
夫との関係がマンネリ化したり、冷めてきたりしているところに、
昔憧れだった男性や、元カレと同窓会で再会することによって、
やけぼっくいに火が付くのです。
浮気には、「昔関係があった男性との復縁」と「新しい男性との出会い」の
2種類あり、「昔関係があった男性」との関係が発展するのは、
新規の男性と関係を深めるよりも簡単です。
中年になってからの同窓会では、男性側も「あわよくばいい出会いがあれば」
「復縁できれば」「一夜を共にしたい」といった期待を抱いているケースも多いのです。また、元カレなどに再会しやすい場所として、結婚式、二次会なども挙げられ、同様に浮気のきっかけとなりやすいシーンです。
2. 会社で残業が続いた
男性が職場の同僚と浮気しやすいのと同様に、
女性も、一日の大半を過ごしている職場で浮気することも多いのです。
とくに、ブラック企業など、激務で会社にいることが多い職場は恋愛に
発展しやすいと言えます。激務でストレスがかかっている状況では、
助けてくれる人や同志がとても心強く感じられます。
また、心理学的にも、単純接触効果といって、接触する機会の多い人ほど
好意を寄せやすいことが証明されています。
同僚、上司などは、接触する機会が多い人であり、そういった人と、
一緒にプロジェクトを任され共同作業をすることが増えたり、出張や
社員旅行に行く機会があれば、過ちを犯してしまうこともあることは
想像に難くありません。
3. SNSで発信している
「うちの妻は仕事をしていないから浮気相手に出会う機会はない」
「僕の彼女は社交的じゃないから浮気なんてしないだろう」と考えるのは早計です。
現代では、室内にいてもいくらでも他人と出会うことができるのです。
最たる例が出会い系サイトでしょう。
近年では、既婚者限定の不倫を目的にした出会い系アプリなども登場しています。
また、そういった意図的に不倫をしようとしているケースもあれば、不倫をする目的ではなくても、出会ってしまう可能性もあります。
たとえば、Twitter、Facebook、Instagram、などで日常生活を発信したり、
趣味のバンドについて発信していると、同じ趣味同士でつながりができることが
あります。
同じ趣味の話で盛り上がったり、忙しい彼氏や夫よりも次第に深い話ができるようになり、実際はどんな人なんだろう、会ってみたい、と思うようになり、実際に会ったらSNSで見るよりも素敵な人で……といったように浮気に発展してしまう可能性があるのです。
4. 共通の趣味やイベント
女性が本命の男性以外と浮気をするきっかけとして、共通する趣味があったり、イベントを通して仲良くなった男性とそうした関係に発展するケースがあります。
共通の趣味を持つ男性と会話がはずみ、共感を高めたことから、体まで許してしまう女性もいるようです。
また、大きなイベントや突発的に起こったイベントを通して知り合った男性と急速に接近する場合もあります。
吊り橋効果や共感性など、「ちょっといいな」と思うだけの関係から、度々それを感じ始めると恋に発展して、浮気という背徳感も手伝って燃え上がってしまう女性もいるようです。
ココを見れば女性の浮気に気が付ける
次に、女性が浮気をしていることを見破るために、女性が浮気をしているときにしがちな行動について解説していきます。
女性の浮気に気付く4つのポイント
携帯・スマホを肌身離さず持つ
浮気をしている女性は、携帯・スマホをお風呂やトイレに行くときまで持ち歩いたり、机に置くときは必ず下を向けて置くといった行動をとりがちです。ソーシャルゲームなんてこれまでしたことがなかったのに、急にゲームをはじめたかと思うと、一緒に居る時でさえスマホをさわっているという場合、ソーシャルゲームを通して浮気相手と連絡を取り合っている可能性があります。
また、「カワイイ画像があったよ」など携帯をあなたに見せるときに、
今までだったら携帯ごと渡してくれていたのに、頑として携帯を離さない、
なども怪しい行動のひとつだと言えます。
会う回数が減る
付き合っている彼女と、毎週デートしていたのに、仕事が忙しいなどの理由で頻度が減った、という場合には、浮気相手に心が傾いている可能性があります。
デートに誘っても断られることが増えて、メールやLINEの返信も遅かったり、返信がなかったりしませんか。
会う回数や連絡の回数が少なくなっていたり、1週間のうち1度も顔を合わせることがなかったりすると、気持ちが離れてしまっている可能性があります。
ただし、本当に彼女の仕事が忙しくて会うことができない場合もあるので、本当に仕事が忙しいのか見抜く必要があります。
優しくなる
浮気をしているという罪悪感から、これまで以上に優しくなる女性もいます。パートナーの男性に対して日頃から小言が多い女性なら、小言の回数が少なくなったり。
会話が少なかったのに、急に饒舌になって男性に話を振ってきたりします。
浮気している女性がパートナーの男性に優しくなるのは、罪悪感が理由ですが、他の理由に「浮気を誤魔化したい」という気持ちがあります。
人間は、何か悪い事をしたあと、それを誤魔化すために普段とは違った行動を取ることがあります。
急にパートナーの女性が優しくなったり、行動や言動に不審な点があれば、浮気している可能性があるので注意してください。
男性の行動をいちいち気にする
彼氏や旦那の行動をいちいち気にしてくる女性には注意が必要です。
男性の行動を気にしてくる理由は、浮気相手の男と会うために、恋人や夫の行動を確認している可能性があるからです。
仕事の休みの日を気にしたことがなかった妻が、旦那の次の休みを聞いてくるようになったり。
恋人から「今どこ」といったLINEやメールの回数が増えていたりすると、浮気の可能性は高くなります。
もしかすると恋人や夫に対して浮気を疑っている可能性もありますが、会う回数が減っていたり、彼女や妻の態度に変化があるようなら、浮気をしている可能性を考えたほうがいいでしょう。
男性でも女性の浮気を見破れる
男性と同様に、女性もきっかけがあれば浮気をしてしまう人はたくさんいます。女性は浮気を隠すことが上手であることや、男性は
「俺の彼女(妻)に限って浮気はしないだろう」と考えていることによって、
浮気バレすることはかなり少ないようです。
浮気を知ってしまったら、今までの関係は壊れてしまいますので、
一時の浮気であれば知らない方が幸せ、ということもあるかもしれませんね。
浮気に関するその他の記事
- 不倫中の女性が、夫と離婚を決断してしまう5つの理由
- 不倫した妻から離婚の宣告!夫に待ち受ける離婚の悲劇的な4つのケース
- 診断テストで彼女・妻の浮気度をチェック!
- 男女で浮気をする確率はどれくらい?男女の浮気事情を調査
- 浮気しやすい職業とは?ランキングを公開!意外に浮気が多い職業一覧
- 浮気する女性の特徴!女性の心理・行動から7つの特徴を解説
- 男性が浮気をするきっかけは?男性の浮気サインを見逃さない!
- 昔の元カレ、元カノが浮気相手?元恋人が浮気相手に選ばれる理由
- 浮気相手と出会いの場所は?どこで浮気相手と知り合うのか
- 浮気をされがちな男の特徴!真面目男子は損をする?
- 妻の浮気に旦那は気付くことが出来る?妻の浮気を感じ取るポイント
- 浮気女が浮気をごまかすために、よく使う5つの浮気の言い訳とは?
- 遠距離恋愛で女性が浮気する理由とは?離れた場所から女性の浮気を防ぐ方法
- 浮気女に効く浮気をやめさせる言葉8個