旦那の浮気を車に残った浮気の証拠から見破る方法とは
![](img/daisuke.png)
車から旦那の浮気を見破る方法!車の浮気チェックポイント
![](img/uwakidanna_car.jpg)
旦那の浮気の証拠をつかみたい、という場合、最初にチェックしていただきたいのは、車です。
車に、浮気相手を乗車させている可能性は高いので、まずは車をチェックしてみましょう。
今回は、浮気を見破るために車で確認すべき場所などについて簡単に解説していきます。
旦那の浮気を疑っている方はぜひ参考にしてください。
車から浮気のどんな証拠を見つける?
まずは、車から見つかりがちな浮気の証拠にどのようなものがあるのかについて確認しておきましょう。1.女もののアクセサリー
![](img/jyosei_acse.jpg)
助手席の下などに見つかりがちなのが、女性もののアクセサリーや小物などです。
こういったアクセサリーは偶然落ちた場合もあれば、浮気相手が存在をアピールするためにわざと置いて行ったものである可能性もあります。
2.銘柄の違うタバコ
![](img/tabako_meigara.jpg)
タバコの吸い殻などで、旦那が吸っているものではない場合や、
女性が好みそうな銘柄のもの、口紅がついたものなど、
浮気の証拠となりうるものが見つかる場合もあります。
3.避妊具など性的関係が分かるもの
わきが甘い人の場合、コンドームや、ラブホテルを利用したさいのレシートなど、肉体関係があることが一目瞭然の証拠を残している場合もあります。
4.旦那の購入したものではないCDなど
![](img/cd_kounyusita.jpg)
また、男性ものの新しいネクタイやお財布などがプレゼント包装されたまま車に残されている場合も浮気の可能性が疑われます。
プレゼントでもらったといっては疑われますが、そのまま捨ててしまうこともできないため、一時車に隠している可能性があるのです。
5.カーナビの履歴
カーナビの履歴を確認し、ラブホテルなどを検索されている場合、完全に黒でしょう。そういった場合ではなくとも、会社でも、いつも通っているジムなどでもない場所に頻繁に通っており、特定の住所が入力されている場合などは、浮気相手の自宅に数回にわたり訪れている可能性があります。
不審な検索履歴があった場合などは、住所をメモし、インターネットの地図で場所を検索しておきましょう。
車のどこを探せば浮気の証拠が見つかる
次に、具体的に車のどこをチェックするべきかを解説していきます。1.ゴミ箱・灰皿
灰皿に、いつも吸っている銘柄ではないタバコが無いか確認しましょう。またゴミ箱に捨てられているレシートも要チェックです。
ゴミ箱には、見られてはいけないものが捨てられている可能性が十分あり、あからさまな場合だと、使用済みのコンドームなども発見してしまう場合もあります。
2.ダッシュボード・サイドポケット
![](img/dassyubood_hukin.jpg)
ダッシュボードとは、助手席の前に設置されている収納のことです。
普通、開閉式になっているため、「一時的にここに置いておこう」と思いしまっていた浮気の証拠となるものがそのまま放置されている可能性があります。
サイドポケットとは、車のドア付近に設置されている深いポケットのことです。
カーナビが無かった時代には、マップなどを入れている人が多かったようですが、現代では、レシートなどを一時的に入れておく場所として利用している人が多いようです。
そのため、浮気相手と出かけた場所にまつわるレシートが残っている可能性があります。
こういった収納スペースはうっかり浮気の証拠を残しておきがちなので、必ずチェックしておきましょう。
3.カーナビの履歴・ETC
![](img/etc_card.jpg)
前述したとおり、カーナビ履歴を調べることで浮気の証拠をつかめる可能性があります。
また、ETCを調べることも大切です。
ETCとは、高速道路の料金所で止まらずに料金を支払うことができる機械のことです。
ETCを利用するためにはETCカードが必要になります。
ETCカードがあれば、どこをいつ走行したのかという明細を発行することができます。
つまり、旦那の行動範囲を把握することができるのです。
このETCとカーナビの履歴とをもとに、浮気をしているか否か、浮気相手との浮気現場はどこかを推測することができます。
旦那の浮気の証拠を車から見つけるなら
今回は、旦那の浮気が疑われる場合に車で確認するべき場所について簡単に解説してきました。
もう一歩踏み込んだ浮気調査としては、「車にGPSを設置する」ということも可能です。
車が夫婦の持ち物である場合、車にGPSを搭載することは、プライバシーの侵害にはあたりません。
同様に盗聴器を仕掛けておくことも可能です。盗聴器をしかけておくことで、車内での旦那と浮気相手との会話を盗み聞きすることも可能になります。
ただし、GPSや盗聴器をしかけて、実際に浮気をしていなかった場合、二人の信頼関係は壊れてしまいかねません。行き過ぎた浮気調査は極力せずに、落ち着いて浮気の証拠をつかみましょう。
![](img/linkimg01.png)