探偵になるための資格や免許、探偵が求められる技術とは。

自分でできる!浮気調査や盗聴器発見。
慰謝料、養育費、財産分与の計算方法等、すべてお答えします。
探偵に聞いてみた

探偵になるための資格はない?必要な免許・届け出・技術を一挙紹介!

探偵になるための資格、免許

「じっちゃんの名にかけて!」
でおなじみの名探偵・金田一少年。
おじいちゃんも有名な探偵であり、その卓越した推理力を引き継いでいるのが金田一少年なのです。
「名探偵」と呼び声高い金田一少年ですが、ちゃんと探偵になるための資格を持っているのでしょうか?

実は、あの金田一少年もコナンくんも探偵になるための資格は持っていません。
無免許なのです。

でも、なんの問題もありません。
なぜなら、「探偵になるためには、資格は必要ない」からです。

「え、でも探偵になるためのテストを見たことがあるんだけど」
と言う人もいるでしょう。

今回は、探偵になるために必要な資格や免許、届け出、技術について紹介します。

「探偵ってなんとなくかっこいいから興味がある」
「いつか探偵として独立したい」
という方はぜひ参考にしてみてください。


探偵になるには資格・免許が必要?

まず、探偵になるために必要な資格や免許について説明していきます。
ずばり、探偵になるための資格や免許は存在しません。

弁護士や医師・会計士のように、「この資格が無ければ開業できない」という公的な資格は存在しないのです。

しかし、読者の方の中には「探偵の資格試験を見たことがある」という方もいるでしょう。たしかに、探偵の資格試験を実施している会社も存在します。そういった試験は、「資格試験の勉強を通して探偵のスキルを伸ばす」ことを目的としています。

決してその試験に受からなければ探偵ができない、というわけではないのです。


探偵になるために必要な届け出とは?

資格・免許は不必要ですが、探偵として開業するためには、届け出をすることが必要になります。公安委員会に「探偵業開始届出書」の届け出を行います。

書類に不備がなければ、「探偵業届証明書」が発行されます。
この「探偵業届証明書」無しに探偵業を行うことは違法になりますから、注意が必要です。

探偵業開始届出書のフォーマットは、警視庁のホームページからダウンロードすることができます。

警視庁HP


探偵になるために必要な技術・知識は?

「資格や免許もいらないなんて、誰でも探偵になれるんだな、簡単そう」
と思われるかもしれませんが、実際はそうではありません

実際に探偵業を行うとなれば、必要な免許・資格はなくとも、必要な技術・知識はくさるほどあります。

ここでは、探偵業をスムーズに行うために必要な主な技術・知識2つを解説していきます。

@車・バイクの運転技術

まず、必ず必要な技術は、車の運転技術でしょう。探偵業で依頼されることの多い「浮気調査」や「人探し」においても、車での移動は必須です。

自分で開業する場合にもそうですが、探偵社に就職したいという場合、ほとんどのケースは「運転免許」を採用の必須条件にあげています。

A調査技術

次に必要な技術は、「適切に調査する能力」です。というのも探偵というのはクライアントの悩みを解決するのが仕事となり、その業務の中心は「真実を知る調査」である場合が多いからです。

探偵に必要な調査技術は、主に「尾行」「張り込み」「聞き込み」の3つに分けられます。

(1)尾行

尾行は主に「徒歩尾行」と「車両尾行」に分けられます。

徒歩尾行とは、歩いて行う尾行のことです。
徒歩尾行を成功させる秘訣はその「距離感」です。

だいたい、20メートルから30メートルほどの間隔を保ちながら尾行を行います。
人混みが多い場合などは、対象者を見失わないために距離を詰める、人が少ない場所だと感覚を多めにとるなど、経験がものをいう技術です。

また徒歩尾行をしている最中に対象者が電車などにのった場合は、満員電車であれば見失う危険性が高いため、さらに対象者と距離を詰める必要があります。

(2)聞き込み

関係者に事情をヒアリングしてまわることを聞き込みと言います。
どれだけ聞き込みを行っても、得られた情報がゼロだった、なんてこともありますから、かなり根気のいる仕事です。

聞き込みのコツは「誰に聞くか」というターゲットの見極めにくわえ、
「どれだけ足を使うか」も重要になります。

一人に聞くより10人、10人に聞くより100人に聞く方が情報を得られる可能性は高くなりますから、どれだけ粘れるかが勝負になります。

(3)張り込み

刑事もののドラマなんかで、車中でアンパンを食べながら待っているアレが張り込みです。

ドラマだとすぐに対象者が現れるのですが、現実はそう簡単に対象者を見つけることはできません。

「何時間も張り込んだけれど空振り」ということも日常茶飯事です。
聞き込みと同様、忍耐力が試される技術です。


最後に

探偵業を営むためには、免許や資格は必要ありません。
ですが届け出は必ず行う必要があります。また、探偵には、車などの運転技術に加え、尾行・張り込み・聞き込み、などの忍耐力を必要とするスキルが必要になります。

届出を出すことは簡単ですが、必要なスキルを一朝一夕に身に着けることはできないでしょう。

きちんとしたスキルを身に付けるためには、まずは信頼できる探偵事務所で経験を積んだ方がよいでしょう。


PAGE TOP ▲